ファッション大好きユニコーンです!
2/22にプレスリリースされたGU×MIHARAYASUHIRO
GUはユニクロよりも安価でより流行を取り入れたものをリリースしている印象で、今回のコラボもミハラヤスヒロの軽やかさをベースにアシンメトリーなデザインを取り入れるなどのユーモアさも織り込んでいる印象です
それでは今回のコラボ概要と、気になったアイテムを6つ紹介していきます!
MIHARAYASUHIROとは?
MIHARAYASUHIRO(ミハラヤスヒロ)は、日本人デザイナー三原康裕が立ち上げたパリコレクションブランド
- デザイナー/三原康裕1972年
- 長崎県生まれ、福岡出身
- 1996年よりシューズデザイナーとしてキャリアを積むみその後ウェアラインも展開
- 2007年からパリ・メンズファッションウィークに公式に参加
今でこそスニーカー風革靴をリリースしているブランドは多くありますが、ミハラヤスヒロが先駆けであったように思います
【レザースニーカー】

他にも炙り出しシューズや凸凹した歪んだミッドソールの形状をしたものなど、色々な新しいことに取り組んでいる印象です
【炙り出しシューズ】
Photo by ZOZOTOWN
【ハイカットダッドスニーカー】
Photo by Add.
「GU×MIHARAYASUHIRO」コレクション概要
「MIHARAYASUHIRO」の代表的なアイテムであるスニーカーをはじめ、GUの人気商品の「シェフパンツ」や「シェフジャケット」、「高機能マウンテンパーカ」といったウエア、またトレンドのバケットハットやベルトといったグッズ類まで全33型をラインナップ
- 販売開始日:2021年3月5日(金)~
- 販売箇所:全国のジーユー店舗およびオンラインストアで販売開始
- 商品数 :メンズ全33型
- 価格帯 :490円~5,990円+税
過去にはキム・ジョーンズ、ケイタ マルヤマ、SOPH.などともコラボしたことのあるGUだけあって期待が高まりますね
ミハラヤスヒロと言えばシューズが有名ですが、今回のコラボでもスニーカーで4型展開しており、値段も2,990円~3,990円と購入しやすい価格帯になっています
今回のコラボは「Good Inspiration(グッドインスピレーション)」をコンセプトに、デザイナーの三原氏が美術学生だった20代の頃に自分の才能に夢や未来を託し、作品を創造することで不安を乗り切ろうと無我夢中だった日々を思い出し、創造力で世界を明るくしたいという想いをコレクションに詰め込めたとのこと
気になった商品6点
それでは全33型ある商品の中から気になったもの6点をご紹介します!
リメイクやアシンメトリックなものもありますが着こなしが難しそうなので、わりと無難なものを選んでおります
オリジナルソールローファー(3,990円)





まずは靴で有名なミハラヤスヒロということでスニーカーから
全4型リリースされる靴の中で、大人っぽいけど少し遊び心があり合わせやすそうなローファー風スニーカー
ペイズリー柄のものも気になりましたが、こちらの方がデザイン性があって個人的には好みです
GUの靴の履き心地が気になるところですが、購入しやすい価格帯なので1足買ってみようと思います
マウンテンパーカ3レイヤーファブリック(5,990円)








自身のブランドでもリリースしていたバンダナ柄のプロダクトで、今回のコレクションでも印象的な一着
一見、UNUSED!?と思ってしまいましたが・・笑
柄物はあまり着ないんですが、意外となんにでも合わせやすそうで注目しています!
シェフパンツ・セットアップ可能(1,990円)






GUの人気商品であるシェフパンツをミハラヤスヒロ風にアレンジ
シェフパンツは別名コックパンツとも呼ばれており、シェフ達の仕事着として愛されていたワークパンツでウエストはゴム仕様になっており動きやすいのが特徴
シェフジャケットとのセットアップも可能で、着回しのしやすいアイテムになっていると思います
リバーシブルバケットハット(1,990円)





無地とバンダナ柄のリバーシブル仕様になっており、裏地をバンダナ柄で着用した時にちらっとアクセントにその柄が見えるのが良い感じなのではと想像
生地感と被った時の深さが気になります(深めが好き)が、そこまでペラペラな生地でなければ洋服に合わせて変えられるように色違いで何個か購入しようと思います
ビッグトートバック(1,990円)





サイズは不明ですが名前の通りかなり大き目の作りになってると思います
素材感や色も春夏をイメージさせる爽やかなものになっているため、海やキャンプに行くときガサっと色んなものを詰めるのによさそうです
わたしは小さい子供がいるので、マザーバッグ用に水色を購入しようと思います
レギュラーソックス(490円)






これ可愛いですよね、ちらっと見えるMYの文字と2段構造?が気になります
上と下で着圧感が違うようにも見えますが、実際履いてみるとどの様な感じになるのか気になるところ
価格も1足490円と安いので何足か買ってしまいそうです
その他
ケイタ マルヤマとは崎陽軒とのトリプルコラボを行っていましたが、今回も「ピザーラ(PIZZA-LA)」とのトリプルコラボ実施しています
こういうような話題性を持たせるのもGU(ユニクロ)はうまいですよね